午前中は西大寺駅から平城宮跡まで徒歩で移動し、
平城宮跡到着後は平城宮跡のスタンプラリーに従い
ハイキングを行いました。

「平城宮跡資料館」→「第一次大極殿」→「遺構展示館」と廻り、
昼を食べた後に「東院庭園」を廻ろうと考えていましたが時間が足りなかったため、
東院庭園を飛ばして「朱雀門」を通り県連大会の会場に到着しました。

それぞれの資料館で展示物など見て歩きましたが、
スカウトが発掘調査からの出土品や遺構に
興味を持って見ていたのが印象的でした。
ハイキングの距離は計6キロとなりましたが、
ペースを落とすこともなくしっかりと歩けていたと思います。
今年はハイキングを多く行いたいと考えています。
