スマートフォン専用ページを表示
ボーイスカウト生駒第10団隊活動記録
ボーイスカウト生駒第10団の各隊の活動記録です。
各隊活動記録
名前:ボーイスカウト生駒第10団
ウェブサイトURL:
http://ikoma10.com
検索ボックス
<<
2020年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/22)
隊集会「地区合同リモート隊集会」/生駒市図書会館
(11/15)
隊集会・人命救助リレー/北條野営場
(11/15)
地区BS隊競技大会/県立大和民俗公園
(11/14)
合同班集会、地区BS競技大会の準備/北條野営場
(11/14)
地区VS(ベンチャー)集会/風とんぼ
<<
2020年08月
|
TOP
|
2020年10月
>>
2020年09月27日
スカウトフォーラム/平群総合文化センター
「私たちにできる社会貢献とは」のテーマで、
午前中はきたやまと地区のスカウトが会場に集まり、
自分たちの今までの活動をふりかえりました。
午後からは、奈良県の4地区の代表がオンラインでつながり、
そこから見える社会の課題やSDG'sとも関連付けて
さらに議論を深めました。
posted by 広報 at 00:00|
ベンチャースカウト隊
2020年09月26日
隊集会・ハイキング/南コミュニティーセンターせせらぎ→風とんぼ
せせらぎ~足湯~遊びの森~風とんぼと
ハイキングをしました。
途中色々と自然観察をしながらゆっくりと歩きました。
当日は涼しかったこともあって、
みんな問題なく歩き切ることが出来ました。
民俗公園に着いてで昼食を食べた後は、
人命救助リレーの練習をしました。
組毎にロープ結びの練習等を行い、
組対抗でタイムを競いました。
2組は2分3秒で、1組は残念ながらタイムアウトでした。
11月に地区で記録会を行うことに決まったので、
もっと練習していい成績をとりたいと思います。
posted by 広報 at 00:00|
カブスカウト隊
くまキャンプ/大和郡山市風とんぼ
隊集会後、くまスカウト5人全員集まって
くまキャンプ(来年ボーイ隊に上進するくまスカウト対象の訓練キャンプ)を行いました。
キャンプといえばおいしいご飯ということで、
夕食は飯盒でご飯を炊き、
みんなでBBQをお腹いっぱい食べました。
夕食後、「お宝を探せ」というナイトゲームを行いました。
キャンプ場内に隠してあるお宝を探して、
何があったかを覚えて帰ってくるというゲームです。
一人ずつゲームを行う予定にしていましたが、
怖いので無理ということで全員で探すことになりました。
夜は、自分たちで張ったテントで全員寝ました。
初めてのテント泊ということで興奮と不安とで
あまり眠れなかったスカウトもいたようです。
次の日の朝食にはホットサンドを食べました。
ホットサンドはおいしかったとスカウトにとても好評でした。
テントや食器類の片付けが終わった後は、
待ちに待ったアスレチックでみんないっぱい遊びました。
くまキャンは昼前に終わりにして、
次の日からの学校に備えてゆっくり休んでもらいました。
スカウトにとって楽しいキャンプになったと思います。
posted by 広報 at 00:00|
カブスカウト隊
2020年09月25日
団行事・清掃奉仕/南生駒周辺
毎年行っている「小さな親切運動」は中止となりましたが、
団で例年通りのコースを清掃奉仕しました。
ベンチャースカウトは2名が参加し、
それぞれビーバー隊、カブ隊について歩きました。
posted by 広報 at 00:00|
ベンチャースカウト隊
2020年09月19日
合同班集会/たけまるホール
GB訓練(グリーンバー訓練:班長・次長への訓練)で行った野帳を、
班集会で行っています。
GBが、班のスカウトに教える事で、スカウトの技能UPを行い、
自身の理解も深めて行く事になります。
今回の班集会で、観察する事の意味と役割分担を行っての
チームワークが身に付けばと思っています。
posted by 広報 at 00:00|
ボーイスカウト隊
2020年09月06日
団行事・清掃奉仕、組集会/南生駒周辺、 南コミュニティーセンターせせらぎ
南生駒周辺のゴミ拾いを行いました。
暑い中みんな頑張っていっぱいゴミを集めて、
町をきれいにしました。
清掃奉仕の後は、せせらぎで組集会を行いま した。
組集会では、新チャレンジ章のアウトドアチャレンジで
自然の中のものを使って作る遊び道具を考えてもらいました。
今度の隊集会でそれぞれの組で考えた
遊び道具を作ってもらおうと思います。
posted by 広報 at 00:00|
ビーバースカウト隊
団行事・清掃奉仕、組集会/南生駒周辺、 南コミュニティーセンターせせらぎ
南生駒周辺のゴミ拾いを行いました。
暑い中みんな頑張っていっぱいゴミを集めて、
町をきれいにしました。
清掃奉仕の後は、せせらぎで組集会を行いま した。
組集会では、新チャレンジ章のアウトドアチャレンジで
自然の中のものを使って作る遊び道具を考えてもらいました。
今度の隊集会でそれぞれの組で考えた遊び道具を作ってもらおうと思います。
posted by 広報 at 00:00|
カブスカウト隊
団行事・清掃奉仕/南生駒周辺、 GB訓練/たけまるホール
清掃奉仕
団主催の清掃奉仕に参加しました。
暑い中、予定通りの時間で予定のコースを回りましたが、
先月のミニハイクのおさらいをしながらの清掃奉仕になりました。
GB訓練(グリーンバー訓練:班長・次長への訓練)
7月の遠征キャンプで野帳の課題を出しましたが、
野帳を書く目的を理解していないようなので、
野帳に特化してGB訓練を行いました。
短い距離で観察する物(記録)が多い場所として、
生駒駅周辺で行いましたが、1kmもない距離で1時間程度かかって、
野帳が出来上がりました。
簡易地図まで作成し、ほぼ地形図と同じような地図が出来たので、
優秀な結果が残せました。
観察するの意味を多少理解してくれると良いのですが・・・?
posted by 広報 at 00:00|
ボーイスカウト隊
2020年09月01日
9月活動内容
9/2-3 ダイヤモンドトレイル訓練登山 計画・実施
9/22 隊会議(隊行事)参加
posted by 広報 at 00:00|
ローバースカウト隊
リンク
生駒第10団ホームページ
カテゴリ
ビーバースカウト隊
(107)
カブスカウト隊
(124)
ボーイスカウト隊
(106)
ベンチャースカウト隊
(87)
ローバースカウト隊
(34)
各隊合同行事
(22)
育成会行事
(19)
団行事
(12)
第24回世界スカウトジャンボリー
(7)
第17回日本スカウトジャンボリー
(3)
過去ログ
2020年11月
(9)
2020年10月
(8)
2020年09月
(9)
2020年08月
(3)
2020年07月
(8)
2020年06月
(7)
2020年05月
(8)
2020年04月
(1)
2020年03月
(3)
2020年02月
(10)
2020年01月
(10)
2019年12月
(9)
2019年11月
(10)
2019年10月
(9)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(9)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(13)