2020年06月14日

班集会・フクロウ班・コンドル班/北條野営場

基礎訓練
5/31のGB(グリーンバー)訓練で行った
基本訓練の内容で、班集会を実施しました。

S__7987214.jpg

リーダーは覗きに行く程度に留めて、班長にまかせました。
この1年掛けて、班長を中心に活動が出来る様に、
班長にまかせて行こうと考えています。

S__7946258.jpg

始めは、うまく行かない事も多いと思いますが、
徐々に出来れば自信もついて
自発的活動につながる事を期待しています。

6月は、GB訓練で行った基本(家形テントと立ちカマドの設営)を、
班集会で新入スカウトに班長が教える事を目的に行っています。
S__7946256.jpg

DSC_0199.JPG

image1.jpeg
家型テント

image0.jpeg
立ちかまど

posted by 広報 at 00:00| ボーイスカウト隊

2020年06月07日

隊集会「ロケット」/北條野営場

この日は野営場で傘袋を使ったロケット作りを行いました。

まずは傘袋に空気をたくさん入れなければいけないのですが、
空気が抜けないように口を閉じるのが難しく
スカウトはリーダーに手伝ってもらいながら行いました。

Image-1.jpeg

この時点で飛ばしてもフワフワと飛びますが、
よりまっすぐ遠くへ飛ぶように、
先端にテープを巻いたり羽をつけたりして改造を行いました。
Image.jpeg


最後にみんなで飛距離を競いましたが、
羽を均等につけたロケットと
傘袋2個を連結したロケットが良く飛んでいました。

Image-2.jpeg

帰りに芋畑に寄り芋苗の観察と草引きを行いました。

Image-8.jpeg

順調に育っているようで良かったです。


posted by 広報 at 00:00| ビーバースカウト隊

入隊式・組集会/北條野営場

今年度から新しくカブ隊に入ってきた5人のスカウトの
入隊式をやっとすることが出来ました。
200607_02.jpg

200607_04.jpg

今年度のメンバー全員で集まるのは初めてだったので、
全員の自己紹介と基本動作の練習を全体で行いました。


200607_05.jpg


基本動作の練習後は、組毎に分かれて組集会を行いました。

200607_03.jpg

組集会では組毎にモットーやソングを決めてもらいました。

隊集会終了後にはみんなで芋畑へ行き、
雑草を抜いてから解散しました。


200607_01.jpg

久しぶりの活動だったので すが、
みんな元気に活動をしていました。

posted by 広報 at 00:00| カブスカウト隊

2020年06月01日

6月活動報告

6/20 隊会議(隊行事)参加
posted by 広報 at 00:00| ローバースカウト隊

2020年05月31日

GB訓練・基本訓練/北條野営場

久しぶりの活動でしたが、スムーズに進み、
家形テントも70点くらいの出来で立てる事が出来ました。

1年間、家形テントを使ったおかげかなと思います。

今年も基本に戻って、コロナウィルスの感染対策を行いながら、
進めて行く予定です。
posted by 広報 at 00:00| ボーイスカウト隊

2020年05月30日

隊集会・ちかいの式/北條野営場

緊急事態宣言が解除され、やっと実施できました。

IMG_2369.JPG

IMG_2370.JPG

IMG_2371.JPG


出来るだけ感染リスクを下げたいと思いながら、
多くの方にご列席いただき、ありがとうございました。

IMG_2372.JPG

12059125713604.jpg
これで心置きなく、ボーイ隊の活動をスタートできます。
posted by 広報 at 00:00| ボーイスカウト隊

5⽉活動報告

月の輪集会・ボーイ隊ちかいの式 支援
posted by 広報 at 00:00| ローバースカウト隊

2020年05月17日

隊集会「芋苗植え」/北條野営場

カブ隊合同の芋苗植えを行いました。

今年はコロナウイルスの影響もあり、
各隊でグループを分けを行い時間をずらし
芋苗植えを行いました。

Image-1.jpeg

Image-2.jpeg

ビーバー隊では今年度はじめての隊集会です。

芋苗植えと水やりの短い時間でしたが、
スカウトとご家族の元気な姿が見られて少し安心しました。

Image-5.jpeg

普段の生活は学校が始まるなど、制限はありますが
少しづつ元に戻ってきています。

Image.jpeg

ビーバー隊でも無理のない範囲で
スカウトが楽しめる活動を行っていきたいと思います。
posted by 広報 at 00:00| ビーバースカウト隊

組集会「芋苗植え」/北條野営場・芋畑

今年度初めての集会で芋の苗植えを行いました。

前日は雨が降っていて心配でしたが、
当日は晴れて気持ちのいい苗植え日和になり、
久しぶりのカブ隊の集会を行うことができました。

ただし、新型コロナウィルス感染症対策のため、
組毎に時間を分けての活動としました。

芋の苗植えを行う前には、
ビーバー隊からの上進したスカウトの表彰を団で行ってもらいました。

20200517_1.jpg
20200517_4.jpg20200517_3.jpg20200517_2.jpg

今年度のカブ隊は、くまスカウト5人と
うさぎスカウト5人の計10人のスカウトで活動していきます。

新年度初めからなかなか活動できない状況ですが、
いつでも再開できるように準備はしておきたいと思います。

posted by 広報 at 00:00| カブスカウト隊

2020年05月10日

家庭訪問、オンライン隊会議

家庭訪問
コロナウィルスの影響でスカウトと会えなかったので、
新しいスカウトハンドブックを配る事と様子を見る事と、
オンラインで隊会議を行えるようにLINEの登録を行う為に各家庭を回りました。

オンライン隊会議
久しぶりにみんなで顔を合わせる事が出来ました。
LINEのビデオ通話なので、
多少混信して聞き取りにくい所はありましたが、何とか出来ました。

今後も第2波・第3波の時に、隊会議や班会議などで、
利用できればと思っています。

スカウトがうまく利用してくれればと思います。
posted by 広報 at 00:00| ボーイスカウト隊